PM1405 取扱説明書
表面汚染・探索サーベイメータ、α線、β線、γ線による汚染調査
積算線量アラームの設定
PM1405は、設定しておいた積算線量値を超えた場合に、アラームを発動させることができます。

積算線量モードに移動します。
上ボタンを押して、積算線量サブメニューを表示します。

上下のボタンで「しきいちセット」 にカーソルを移動させ、右ボタンで「せんたく」 します。

上下のボタンを押すと、点滅している箇所の値を変更できます。次の桁に移動するには、左ボタンを押してください。
「せんたく」 を選ぶと、変更が反映され、設定が終了します。