PM1405 取扱説明書
表面汚染・探索サーベイメータ、α線、β線、γ線による汚染調査
測定モードの切り替え

右ボタンを押すと、「メニュー」モードになります。
液晶の右ボタンの機能が、「メニュー」 の時に、4つのボタンのうち、右側を押しましょう。

メニューモードでは、7つの項目から、動作を切り替えることができます。
- ガンマ線測定モード ( γ そくてい )
- 積算線量モード ( せきさん )
- アルファ線測定モード ( α そくてい )
- ベータ線測定モード ( β そくてい )
- ベータ、ガンマ線探索モード ( βγ たんさく )
- 設定 ( せってい )
- 電源を切る ( でんげん OFF )

カーソルの場所は、上と下のボタンで、上下させることができます。4つのボタンを上下左右に操作して、測定器の機能を使ってください。
サブメニュー

ガンマ線、ベータ線、アルファ線、積算、探索の各モードで、上ボタンを押すと、各動作モードのサブメニューが表示されます。
いつも上ボタンを押すと、その場所でのサブメニューが表示されると、おぼえておくと便利です。

上下のボタンでカーソルを合わせて、右ボタンで「せんたく」すると、サブメニューの中で、いろいろな機能が使えます。