線量管理ソフト Personal Dose Tracker 取扱説明書
分単位で線量率と積算線量をグラフ化、長期間の被ばく管理を行えます。
表示単位の変更
放射線量は、いろいろな表示単位があります。日本で、よく使われているのは、μSv/h 単位です。
ソフトウェアの設定を変更して、μSv/h 単位で表示ができるようにしておきましょう。 この作業は、最初に一度だけ必要です。

メインメニューから、
を選択します。
タブ「表示」で、mSv を選択しておきいましょう。これで、μSv/h, mSv といったシーベルト単位表示になります。