線量管理ソフト Personal Dose Tracker 取扱説明書
分単位で線量率と積算線量をグラフ化、長期間の被ばく管理を行えます。
日本語化
ソフトウェアの日本語化を行いましょう。

ソフトウェアが起動します。ログインするには、
- Login: admin
- Password : admin
ID, パスワード共に、admin です。 これは、いつも使うので、覚えておきましょう。

起動したら、メインメニューから、
を選んでください。続いて、ソフトウェアが再起動されますので、OK をクリックしてください。

ソフトウェアが起動します。再度、ログインするには、
- Login: admin
- Password : admin
ID, パスワード共に、admin です。 これは、いつも使うので、覚えておきましょう。
これで日本語化は完了です。
