線量管理ソフト Personal Dose Tracker 取扱説明書
分単位で線量率と積算線量をグラフ化、長期間の被ばく管理を行えます。
利用者の登録
線量管理ソフトウェアは、複数の線量計の利用者を、1台のパソコンで管理できます。ソフトウェアは、利用者の名前と、利用している測定器のシリアル番号をセットで記憶して、特定の人間の被ばく線量を長期間に渡って管理できる仕組みです。
最初に、利用者の名前を登録しましょう。

User を開いて、「利用者の新規作成」を選択します。

名前、姓を入れてください。
ソフトウェアは、数百人を同時に管理できる仕組みになっているため、写真や性別などを登録して管理することもできます。
写真等がなくても、動作上は問題はありません。

利用者が登録されました。