PM1405 取扱説明書
表面汚染・探索サーベイメータ、β線、γ線による汚染調査

測定器の電源をOFFにするには、POWER OFF の項目の隣まで、カーソルを下に移動させます。
左の図のような位置で、右ボタンが、選択「SELECT」になっていますので、右ボタンを押すと、電源を切るためのモードになります。

電源を切る場合には、YES を選択するために、左ボタンを押してください。すぐに測定器の電源が消えます。

測定器の電源を入れるには、下ボタンを4秒以上、押し続けてください。
左のように、測定器自身が、自己診断テストを実施して、完了すれば、ガンマ線測定モードになります。