PM1405 取扱説明書
表面汚染・探索サーベイメータ、β線、γ線による汚染調査
サーベイメーター PM1405
表面汚染や物の汚染を調査するβ線、γ線対応の多目的サーベイメーターです。
PM1405 には、3つの測定モードがあります。各モードの使い方をご紹介します。
- 環境中の放射線量を測定するガンマ線による「線量率」測定モード
- 物質の表面の汚染度を測定するベータ線測定モード
- 汚染源を探すための探索モード

PM1405 には、4つのボタンがあります。 測定モードの切り替えや、設定変更を行うことができます。

PM1405 の液晶表示内の下の方には、押すことができるボタンの方向が矢印で表示されています。また左右のボタンの機能も、記載されています。

その他にも、液晶には、いろいろな情報が表示されています。