PM1603, PM1604 取扱説明書
完全防水・腕時計タイプの線量計、放射線測定器・サーベイメータNew
8つの動作モード
放射線測定器/線量計 PM1603/PM1604 には、8つの動作モードがあります。
モード ボタン を短く押すと、8つのモードを切り替えることができます。
線量率モード

今、現在の1時間あたりの放射線量を毎時のシーベルト単位で表示します。下段には、現在時刻が表示されます。
積算線量モード

これまでの総被ばく線量が表示されます。単位は、シーベルトです。
下段には、積算した時間が1日単位と時間単位で表示されます。上記の場合、520日と、5時間を意味します。
機器の情報モード

上段には、測定器のシリアル番号。
下段には、製造年・月が表示されます。
パソコンとの赤外線通信モード

上段には、OFF と表示されています。赤外線通信を開始する場合、これを ON の表示に切り替えます。下段には、赤外線を意味する Ir の文字が表示されています。
アラームモード

時刻に対して、目覚ましアラームを設定です。
タイマーモード

カウントダウンを行うタイマーです。4時間に設定して、タイマーを開始すると、4時間後にアラームを鳴らすことができます。
ストップウォッチモード

経過時間を測定するストップウォッチです。下段は、時間:分、秒の表示です。上段は、1/10秒単位の数字が表示されます。
カレンダーモード

曜日や時間が表示されます。右側の「設定」ボタンを押すと、年、月、日などの情報も表示されます。