PM1703MO-1BT 取扱説明書
スマートフォン対応・高感度な探索メーター
4つの動作モード
放射線測定器の上のボタン(モード)ボタンを押すと、モードを切り替えることができます。

線量率モード
線量率の表示モードです。右上の測定単位は「μSv/h シーベルト 」になります。 今現在の放射線量を、1時間あたりのシーベルト値で表示します。

積算線量モード
測定器を使い始めてから、これまでの積算での放射線量です。累積した値を見ることができます。積算線量を、0にリセットするには、パソコンと接続して、専用ソフトウェアから設定する必要があります。

積算線量モード
測定器を使い始めてから、これまでの積算での放射線量です。累積した値を見ることができます。積算線量を、0にリセットするには、パソコンと接続して、専用ソフトウェアから設定する必要があります。

Bluetooth でのON/OFFモード
この画面で下ボタンを押すと、Off から On の表示になり、無線通信が動作します。無線通信時は、電池の消耗が早くなりますので、利用が終われば、再び、下ボタンを押して Off にしてください。